ここが困ったコーネンキ

更年期になって困ったこととその対策の体験談

【手ぬぐい】手ぬぐいdeなんちゃってスチームON顔と手ぬぐいには岡があるお話【手ぬぐい洗顔】

【2020年4月25日公開2023年12月更新】

ここが困ったコーネンキをご覧戴き有難う存じます

更年期になっての困りごととその対策をブログに書いております、小幡リアン です。

 

今回、「手ぬぐい洗顔」なるものを知ったので、試してみることに。

それにともなって、手ぬぐいに関する新情報(私にとっての、ね)を入手したので、記事にいたします。

よろしくお願いいたします。

手ぬぐい洗顔にたどり着いた経緯

 

肌断食を再開し、メイク用品をお湯で落とせるものに変えまして↓ 

konenki.nazekini.com

 

とにかく、顔を擦るのがよくないとのことで、メイクも擦らず、お湯につけて落としていたのですが、完全には落ちない。

 

完全に落ちなくてもキニしない、肌の自浄能力を信じましょう、な肌断食

 

とはいえ、老齢の私は厚顔無恥、じゃない、ターンオーバーもキニなるので、いい洗顔方法はないかとインターネット上をフラフラしておりました。

 

その時に知ったのが、手ぬぐい洗顔

www.cow-aka.jp

 

こちらの記事によると、手ぬぐいと石鹸を使った洗顔法で、濡らした手ぬぐいに石鹸をつけて泡立てて、円を描くようにして顔を洗うとメイクも角質もとれてスッキリというお話。

 

ちょうど、手ぬぐいを使い始めてハマっていた私↓やってみるかなと思ったワケです。

konenki.nazekini.com

 

 

なんちゃって手ぬぐい洗顔

 

手ぬぐい洗顔をやってみようと思いましたが、石鹸を使うんだったらわざわざ手ぬぐいを使わなくてもいいんじゃないのかとも思った私。

 

ここは得意の「なんちゃって」です。

そのやり方は、

  1. 先ずは、41,2度のお湯で濡らした手ぬぐいで、まつげを挟み込みます。これでお湯で落とせるマスカラを落とします。
  2. 1でまつげを挟み込んだときに、余った部分(って余る部分の方がはるかに多いw)眉毛もラッピング。お湯で落とせるアイブロウマスカラも落とします。
  3. 濯いで再び41、2度のお湯で濡らした手ぬぐいで顔を拭きます。なるべくそっと撫でるようにして拭い、お湯で落とせるDDクリームを落とします。

 

すると、スッキリさっぱり。

 

41度のお湯に顔をつけていただけの時はメイクの「残ってる感」がありましたが、手ぬぐいで洗うとそれがなく、爽快。

 

キニ入ったので、朝も手ぬぐい洗顔なんちゃってその2を編み出しました。

 

手ぬぐいでなんちゃってスチームON顔

 

なんちゃって手ぬぐい洗顔その2を編み出す際の参考にしたのが、メイクアップアーティスト山本浩未「スチームON顔」


今治美肌タオル付き 山本浩未のスチームON顔

 

私はNHKの番組でこれを知ったのですが、おしぼりみたいに丸めて筒状にしたタオルの中心部分をお湯で濡らして「なんちゃって蒸しタオル」を作り、それで顔を拭くというもの。

 

ところが我が家は水道料金もガス料金もお高いので、電子レンジを使おうと考え、濡らした手ぬぐいを電子レンジで温めたもので「スチームON顔」する、というもの。

 

温かい手ぬぐいは心地よく、これによって顔面が湿る?のでそのまま乾かない内にワセリンON→メイクへ進みます。

 

余談ですが、自律神経乱れやすい更年期の私は、出かけない日でもなるべくメイクをするようにしています。と言っても超簡単に、ですが。

 

手ぬぐいには岡がある

 

手ぬぐい洗顔のことを調べていた時に、”(手ぬぐい洗顔用の)手ぬぐい「岡」「特岡」を選んで”という記事を目にしました。

 

「岡」といえば、エースをねらえ!しか出てこない私↓


【公式】新・エースをねらえ! 第1話「ひろみとお蝶と鬼コーチ」”AIM FOR THE BEST "THE REMAKE VERSION"” EP01(1978)

 

調べてみると、とは生地のことで、手ぬぐいには、岡生地、特岡生地、文生地などがあるそうです。

 

手ぬぐいについては、染め方にも違いがあって(注染、手捺染、プリント)染め方でも風合いが違うらしいです。

 

話を岡に戻すと、岡生地というのは、細い糸を使って織られているので生地が薄くなめらかな仕上がりになるとのこと。特岡は岡よりもさらに細い糸を使用した上質なものだそうです。

 

文生地はというと、より太い糸で織られるため、目が粗い仕上がりとなるため、通気性に富むそうです。特文生地というものもあって、こちらは文生地よりさらに粗いとか。うーん???

 

以前、いただいた手ぬぐいは使い込むほどにふわふわになったのに、自分で買ったものはふわふわにならない、という記事を書きました。

 

その時にもちょっと調べたのですが、使用されている糸の太さによってふわふわになるならないがある、というようなことでした。

 

今手元にある手ぬぐいの生地がナニかわからないので、今後は生地や染め方にも注目して手ぬぐいを手に入れたいと思います。てか、使い比べたくて仕方ない。

 

手ぬぐいと言えば、「かまわぬ」

彩(irodori) 小紋手ぬぐい かまわぬ(白) ほつれ防止加工なし 32×90cm TE-06113-IR

生地もですけど、いろいろな柄も手ぬぐいの楽しいところですよね。 

 

※以上全て敬称略 

 

最後までご覧くださり、

ありがとうございます🍀 

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
応援☝いつもありがとうございます♪