ここが困ったコーネンキ

更年期になって困ったこととその対策の体験談

【れんこん】の薬膳的効能と更年期主婦の切って炒めるだけの作り置き副菜【なんちゃって薬膳】

【2018年10月20日公開2023年12月更新】

当ブログをご覧戴き有難う存じます

旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、筆者の#猫目宝石と申します。

 

 

本日の【なんちゃって薬膳】は、れんこんについてです。

よろしくお願い致します。

【なんちゃって薬膳】について

 

韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」を観て以来、薬膳&漢方にハマっている私↓ 

www.nazekini.com

 

食材について、薬膳的な効果を調べずにはおられないようになりました(笑)

 

とはいえ、基本的には旬のものを食べるだけという気軽なモノ、したがって【なんちゃって薬膳】としております。

 

旬のものはお買い得品になったりもするので、一石二鳥。

と、いうわけで、特売品のれんこんをゲット。 

れんこん

 

れんこんの薬膳的効能

 

れんこんは今は通年スーパーマーケットの店頭でみかけますが、旬は秋から冬で、9月~10月頃から収穫が始まるそうです。

 

おせち料理にも使われていたりしますが、おせち料理は縁起を担いでいるだけでなく、薬膳でもありますよ↓ 

 

 

れんこんの薬膳的効能は、生食だと体を潤し、熱を冷ます作用があるとのこと。

れんこんの搾り汁がのどの痛みに効くというのも納得です↓

konenki.nazekini.com

 

他に、血行改善、熱による出血を止めるなどの作用があるそうです。

 

加熱したものは、胃腸の働きを助け、血を養う(ざっくりいうと増血?)作用があるそうです。

 

れんこんカリウム亜鉛を含んでいるそうなので、その点からも納得、そしてこれまたコーネンキにうれしい食材。

 

またれんこんに含まれるビタミンC加熱しても壊れにくい━でんぷん質で守られているそうな━ということは、美肌食材でもあります。

 

れんこんの作り置きレシピ

 

2017年に編み出した(編み出す?)、れんこんの作り置きおかず【れんこんと豚肉の炒め煮】ズボラー党ざっくり派主婦のレシピなので、ご参考になるかどうか(;^_^Aではありますが

 

【れんこんと豚肉の炒め煮】

材料

  • れんこん
  • 豚肉(バラでも小間でも切り落としでも、火が通りやすいものならOK)
  • にんにくまたはガーリックパウダー
  • 煮物の味付けに使うご家庭の調味料
  • 調味料の倍量の水

作り方

  1. れんこんは薄めにスライスします。直径の大きい物なら半分にするなど、食べやすい大きさに。
  2. カットしたれんこん、豚肉、にんにく少々を炒めます。にんにくが苦手な方はしょうがでも鷹の爪でもOK 香りづけ程度の物なので~
  3. 全体に火が通ったらお好みの濃さで味付けし、水を加えて煮詰めて出来上がり。

 

私はみりんを使わなくなったので、煮物の味付けにはてんさい糖と酒、しょうゆが定番なのですが、めんつゆなど、各ご家庭のお好きな味付けでOKだと思います。

おいしく食べるのが一番。 

 

  【れんこんと豚肉のピリ辛炒め煮】

れんこんと豚肉の炒め煮2018ヴァージョン【れんこんと豚肉のピリ辛炒め煮】もあります(あります?)

 

材料

  • れんこん
  • 豚肉(例によって火が通りやすい薄さの物)
  • 糸こんにゃく(湯通ししてカットしておく)
  • 鷹の爪
  • 煮物の味付けに使うご家庭の調味料
  • 調味料の倍量の水

 

作り方

  1. れんこんは食べやすい大きさと薄さにスライスします。
  2. カットしたれんこん、豚肉、糸こんにゃくを炒めます。
  3. 全体に火が通ったら味付けして水を加えて煮詰め、最後に鷹の爪少々を加える。 

  

両方切って炒めるだけという簡単調理ですが、ナゼ2つとも煮物の味付けなのかというと、私自身が副菜のネタに困ることが多いという理由からです。

作り置きしておけば後がラク、この時期(秋冬)冷蔵庫で一週間は軽く持ちます。

 

豚肉の薬膳的効能にも体を潤す作用がありますので、れんこんと共にダブルの潤い?!

 

また、豚肉に豊富に含まれているビタミンB1アリシンと一緒に摂ると吸収が高まるってことで、アリシンにんにくに含まれています。

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました🍀 

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
一押し応援☝いつもありがとうございます♪