【2020年12月22日公開2023年10月移転】
ここが困ったコーネンキをご覧戴き有難う存じます✨
更年期になっての困りごととその対策をブログに書いております、小幡リアン です。
2021年手帳が出そろってきまして、私の失いかけていた手帳への情熱もよみがえってまいりました。
そんな中、私にとっての朗報、あのファンクションノートとの再会?を果たしましたので、ブログに書いておきます。
よろしくお願いいたします。
ファンクションノートとは
ファンクションノートとは、かつてUNITED BEES(ユナイテッドビーズ)から販売されていたノート。
小洒落たデザイン、シンプルな中身、多様な用途に対応できる種類の豊富さから私も愛用しておりました。
↓ ↓ ↓
ところが、上記ブログ記事にも書きましたが、ユナイテッドビーズ倒産で、ファンクションノートが手に入らなくなりました。
愛用してたのにショック。
愛用のファンクションノート↓
SNS上で【LUDDITE(ラダイト)】にたどり着きました
さて、先日ロルバーンダイアリーにひとめ惚れして購入したお話を書きましたが
↓ ↓ ↓
その後もロルバーンのことでインターネット上をうろうろしていたら、Twitter(現X)上でLUDDITE(ラダイト)というところから発信されたツイートにたどり着きました。
【新商品情報】
— LUDDITE (@luddite_japan) 2020年5月29日
“TechDraw”
より細く
より書きやすく
よりモダンに
をコンセプトにした製図用シャープペンシル!
芯径は0.3(Black Stoke)と0.5(Torent Silver)。
軸径はΦ7.4なので、製図用シャープペンシルの中では特に細いです。
発売時期は8月末予定。
価格は1600円(税抜き)
拡散お願いします┏○ pic.twitter.com/PSiI0gmiqc
「お、文具メーカーさんかな、フォローしよう♪」
と、よくよく見たら、なんと元ユナイテッドビーズの社員さん方が立ち上げた、とあるではありませんか。
↓ ↓ ↓
それで、ラダイトのお店?に飛びまして↓
今話題のBASEで出店されているんですね♪
いやはやオシャレなページだこと~と、画面を下へ下へスクロール。
したら、ありましたよ、ファンクションノート↓奇跡の再会です(大袈裟)
しかし、ラダイトのTwitterをよくよく拝見すると、2019年2月からTwitter開始されており。
2018年10月30日にユナイテッドビーズ倒産のニュース記事が出ておりましたので、割とすぐにラダイトが出来ていたのね、と知り。
えー、一生懸命検索かけていたのに、なんで引っかからなかったの?!
と自分の調べ方の甘さに愕然orz
でもよかった~。
愛用者も多いようだったのに、無くなるはずはナイと信じていましたが、見つけることが出来てよかった。
探すのをやめた時、見つかることも?!
最近知りましたが、これはマーフィーの法則だそうですね。
しかも、何で知ったかと言うと、漫画『ザ・ファブル』第10巻
漫画『ザ・ファブル』についてはこちら↓
ラダイトファンクションノートラインナップ
LUDDITE FUNCTION NOTEBOOK(ラダイト・ファンクションノート)のラインナップは、大きさはユナイテッドビーズの頃とだいたい同じ、A5スリム、A5、B5の3サイズ。
カラーや種類も変わりないように見受けます。
私自身、全種類使ったワケではないので確実とは言えませんが、私の使用したことのある、
- WEEKLY PLANNER 2種
- DAILY PLANNER
- TO DO LIST
- SECTION NOTEBOOK
- VISUALIZER
は変わっていません。画像でいうと、白、ピンク、オレンジ、ネイビー、イエロー、ブラウンのノートです。
画像引用元https://luddite.thebase.in/items/19932947
そして、新シリーズが加わりました。これがまた好い♪
Free Field Vertical↓
Parallel Planner↓
と、いうワケで、一人脳内手帳会議が止まらない。
【追記】ファンクションノートPRO
その後、ファンクションノートを取り寄せようとサイトを覗いてみましたら、ファンクションノートPROというシリーズが出ておりました。
例えばこちら↓
176ページもある、ノートというより手帳。
(厚さは4㎜)
トモエリバーを採用したということです。
↓ ↓ ↓
トモエリバーと言えば、私はこの名をほぼ日手帳で知りました。
↓ ↓ ↓
しかし、ファンクションノートPROは、カスタマーレビューによるとほぼ日手帳のようには180度開かないようです。
今現在、ちょうど180度開くタイプにハマっている私。
↓ ↓ ↓
ファンクションノートPROもし使う機会がありましたら、感想をブログに書こうと思います。
でもユナイテッドビーズの頃からのファンクションノートの方が好きだなあ。(ぼそ)
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
関連記事はこちら↓