【2019年10月18日公開2022年11月更新】
当ブログをご覧戴き有難う存じます✨
「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。
火曜特売から帰って購入したものを仕舞っていたら、やたらとコクトーのものが目につきまして。
コクトーツインズもいましたね
どちらも違います。
旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】
今回は黒糖のことを記事にいたします。
よろしくお願いいたします。
【なんちゃって薬膳】について
この記事の内容は音声でも配信いたしております↓
韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」を観て以来、薬膳&漢方にハマっている私↓
食材について、薬膳的な効果を調べずにはおられないようになりました。
とはいえ、基本的には”旬のものを食べるだけ”という気軽なモノ、したがって【なんちゃって薬膳】としております。
黒糖ロール
家族が朝食用に黒糖ロール(黒糖風味のロールパン)を数回続けて購入していたことがありました。
参考画像↓
私もこのおこぼれに与っておりました。
それでクセになったのかどうなのか、先日の歌謡火曜特売で、黒糖入りパンをチョイス。
ちなみに私はパンは固めのものが好みなので、黒糖ロールのような柔らかいパンを自ら手に取るとは意外な選択でした。
どーでもいーですね。
黒糖まんじゅう
空腹の状態でお風呂に入ると低血糖を起こしやすいとか。
それで温泉旅館には温泉饅頭が置いてある━
と、いう話を耳にいたしまして。
ワケあって夕食抜き生活をしておりまして、それで空腹の状態で入浴するのを避けるため、小さいパンや豆菓子などを買い置くようになりました。
ワケはこちらの記事↓「私が実行したこと」に
で、火曜特売で手に取っていたのは、4個入りのひとくち黒糖まんじゅう ↓
半生かりんとうドーナツ黒糖
家族で食べると、4個の黒糖まんじゅうでは一日分にしかならないので、他にも買っておこうと店内をふらついていた時、バチコーン!と目が合った(目が合った?)のが「半生かりんとうドーナツ黒糖」↓
画像引用元七尾製菓公式ホームページhttps://nanaoseika.co.jp/products/hannamakarintoudoughnutkokutou/
かりんとうなのにドーナツ?
固いんだか、柔らかいんだか(結論から言うと柔らかいです)一瞬迷いましたが(固い方が好き)なんだかそこが光り輝いて✨見えたので、手を伸ばしてしまいました。
ちなみにこちら「七尾製菓」は北九州は小倉の会社。
小倉といったら、『はいからさんが通る』な私です。
昭和の名作漫画作品。
内容は大正時代ですが↓
黒糖の薬膳的効能
さて、こんなに黒糖のものを選ぶということは体が欲しているに違いないと思い、黒糖の薬膳的効能を調べてみることに致しました。
黒糖は、薬膳でいうところの五味でいうと【甘】く(だよね)、その性質(五性)は【温】=体を温める作用があります。
薬膳的に【甘】味を持つ食材には、滋養強壮=補益(虚証を改善する)作用や痛みを止め、緊張を和らげる=緩和作用があるとされています
緊張を和らげるので、摂りすぎるとだるさを引き起こしたり、むくみの原因になることもあります。
また、【脾】(ざっくりいうと胃とその周辺)に働きかけ、胃の働きをよくしたり、口を潤したりします。食欲のない時の栄養補給にも👍
黒糖にはミネラルが含まれていることからもお分かりいただけると思いますが、不足した【血】(ざっくり血液のこと)を補う作用がありますので、貧血症状にも👍
ウツ気分の時にもいいそうです。【温】めて緊張を和らげる(リラックスさせる)からですね💡
【血】を補ってウツにもいいって、コーネンキ(更年期)にうってつけの食材。
また、冬は黒い食材を摂ることが養生とも言われております。
故に我黒糖を欲す
調べてみてなるほど~納得至極。
というのも、火曜特売の朝(特売じゃなくてもいい)なんか気分悪かったんですわ、私。
あと疲労がたまっているなあとも感じていたので、それで買い物カゴが黒糖だらけになったのか、と。
こうして調べてみると、やはり体の声は聞くもんだなあと思います。
特に、気分の悪かったのが治っていたのにはオドロキました。
即効性がある?!
今後、憤懣やるかたない気持ちになったら黒糖を食べようと、日記には書いておこう。
※以上全て敬称略
最後までお読みいただき、
ありがとうございました♪
関連記事はこちら↓
www.nazekini.com
www.nazekini.com