ここが困ったコーネンキ

更年期になって困ったこととその対策の体験談

【無印良品】しおりシールが3年家計簿にぴったりだった件【レビュー】

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます

筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。

 

アナタの手帳は1月はじまりですか?それとも4月?

 

今年1月から念願のほぼ日デビュー↓

konenki.nazekini.com

 

そして、3年家計簿を新調いたしまして↓

konenki.nazekini.com

 

ほぼ日手帳に関しては、あわてて購入したのでレフィルのみ、ということでしおりなし。

 

3年家計簿は元々しおりが付いていないので、家にあったしおりを使っておりましたが、新調したこともあって、ほぼ日共々「しおりが欲しいなあ」と思っておりました。

 

そこで、無印良品の「しおりシール」を購入。

 

f:id:nazekini:20190207113803j:plain

引用元無印良品通販サイト

 

確か、ほぼ日手帳のことでインターネットをうろうろしていた時に見つけた記事だったと思うのですが、その記事に「しおりシール」のことが書いてあって、はじめてその存在を知りました。(出たよ情報難民w)

the360.life

 ↑2017年7月の記事。文具好きの私は楽しく拝見しました♪ 

無印良品しおりシールとは

 

無印良品の「しおりシール」は、赤、黄、ネイビー、グレー、緑の5色5セット入り。

 

根元?がシールになっていて、それぞれ同色の紐が二本ずつ付いています。

シールの部分を手帳なり、本なりにペタッと貼り付ければ、あっという間にしおりの出来上がり(出来上がり?)↓

f:id:nazekini:20190207111302p:plain

 

ほぼ日手帳につけた感想

 

さきほどの写真上段「ほぼ日手帳」の方はこの位置につけると、外れます。

 

ほぼ日手帳は180度パタンと開く設計、開くたびに背表紙が折れるので当然と言えば当然です。

 

ま、ほぼ日の方は、カバーを購入予定なので、それまでのつなぎってことで(なんか負け惜しみっぽい、プ!)

 

3年家計簿につけた感想

 

対して写真下段、三年家計簿こと、「3年連用ライフプランナー」の場合。

なにこれ、なんて素晴らしいマリアージュ(神の雫?)

あつらえたかのように、ぴったりフィット。

f:id:nazekini:20190207111428p:plain


長さは33㎝あるので、A5サイズのこの家計簿にはヨユー。

B5サイズのものにも使えそうです←ノートをあててみた(笑)

 

こちらは180度パタンと開かないタイプなので、しおりは外れませんし、快適です。

 

ただ、文字通り「三年連用」なので、三年の使用の間にはシールの粘着が劣化するかもしれません。

 

ですが、そんな時にも安心してください(もういい)

 

5本組なので、替えがある。 (まだ2組しか使ってないからね)

 

無印のレビューも見てみた

 

無印良品通販サイトのレビューによると、紐やシール部分をカットしてご使用になられている方もいらっしゃるので、紐が長すぎたら切っちゃってもよさそうですね。

 

「(紐が長くて)使い易いけれどほつれた感じに」なったというレビューもあるので、切った方がいいのか、それとも切ったら切ったでやっぱりほつれた感じになるのか、キニなるところです。

 

ほぼ日のカバーを購入したら、実験的に紐のカットを試みるかもしれません。その時はまた記事にいたします。

 

ほぼ日に貼ったしおりシールも、剥がれるといいながらも、持ち歩かない「置き手帳」なので、実は不便はしておりません、今のところ。 

 

150円ほどで手に入る快適、アナタもいかがですか?

って、世の中それほどしおりを渇望していないですわよね、おほほほほ。

 

しおりシールへの要望2点

 

そんな快適なしおりシールですが、使ってみて、こうだったらいいのになあと思うことが2つございます。

 

一つは、しおり紐、せっかく2本ついているのだから、色分けされているともひとつ使い易いのになあ、ということ。

 

同色なので、挟んである場所が近いと、どっち?どっちどっち現象が起こります(現象?)

 

もう一つは、紐が3本のものもあるともひとつ便利だなあという点。

 

私の使っているほぼ日手帳は「カズン」、1日1ページ、月間カレンダーに加えて、週間ダイアリーのページがあります。なので、紐が3本あるといいなと。

 

現在は、図書館でいただいた紙のしおりを挟んでいます。(写真にチラッと写っています(笑)

 

ンなこたあ、無印良品さんに言えばいい?

ごもっともで。

 

  

最後までご覧くださり、

ありがとうございます🍀 

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
応援☝いつもありがとうございます♪