ここが困ったコーネンキ

更年期になって困ったこととその対策の体験談

更年期障害対策 de【なんちゃってヨガ】

ナマステー!得意はダンサーのポーズ、猫目宝石です。

 

 

コーネンキ障害対策で、ヨガを習いに行っていたことがございましたワタクシ。

 

ございました、というように、結局は更年期の体調不良で通えなくなってしまったのですが、それでもやっぱヨガはええわー、と思う事多々ありで。

 

何がいいって、

 

 

 呼吸。

 

 

 

習い始めの頃は、兎に角ポーズをとろうと精一杯で、気づけば息を詰めていた、なんてことがしょっちゅう。

 

お教室で「お腹を動かして(へこませて)息を吐いてー」
「呼吸はとめないでー」と言われる度に、

 

 吐こう、吐こうと意識しすぎて、体、ガッチガチ

 

で余計にポーズが決まらない、という状態でした(笑)。

 

 

それがある日、座って片足立て膝で、上体をねじるポーズを自宅で練習していた時、フッとラクになったことがありまして。その瞬間、

 

 

   全てを悟りましたジョー・サトリアーニ。

 

や、気分だけ。

 

 

 

 

フッとラクになったその時の、自宅で練習していたポーズがキマッテいたかどうかは置いといて、それでも、ラクになったその度合いが、

 

 このまま数分居れる

 

 

くらい。

 

噂によると、ヨガマスターはポーズのまま眠るとかゆーし、

 

 

 自然な呼吸の向こうにあるのが瞑想。

 

 

 

 

(かの片岡鶴太郎(敬称略)は、セリフを覚えるのに瞑想がいいと聞いてヨガを始めたと、テレビ番組で仰ってました。)

 

 

 

そんな中出会ったこちらの本↓(amazonより)

 

自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ

 

試し読みもありました。↓

www.asukashinsha.jp

 

 

 

 

余談ですが、実はここでもナゼキニ現象。

 

このネタを記事にしようと思っていたのは結構前のことで、忘れかけていたのですが、昨日突然、「これ書いてない」「書かなきゃ」とナゼかとてもキニなり。

 

ヨガには「結ぶ」「つなぐ」という意味があるとか。

 

(ヨガと言えばファイヤー!などと書こうとした自分が恥ずかしい。)

 

 

 

冒頭に、

ダンサーのポーズが得意と書きましたが、

調べてみたら、ダンサーのポーズはナタラジャーサナ、ナタラージャは踊りの王という意味で、シヴァ神の異名とありました。

 

 

 ふぎょぎょ!

 

 

インド守護神占いで、シヴァと出たワタクシでございます。

 

 

 

 

当ブログにお越しくださり、

お読みいただき、

ありがとうございました!

読者登録、はてなスターありがとうございます!

つながりに感謝。