【2019年2月15日公開2020年9月加筆修正】
当ブログにお運び戴き誠にありがとうございます✨
文具好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。
これは、2019年の2月の出来事のお話です。
仕事前に、百貨店のヴァレンタインコーナーを覗きに行ったら、なんと次週の催事に向けての準備で早々に終了しておりました(笑)
まあでも、よかったかも。
というのも、ちょうどヴァレンタインデーの出勤となったので、勤め先にチョコを持っていくべきか否か迷っていたので、買わずに済んだ(なんと)
言い訳っぽいですが、こちらから差し上げる分には一向にかまわないし、むしろ楽しいくらいですが、日本には「ホワイトデー」というものがあるので、お返しの心配をさせてしまうかもしれない、とよぎったのです。
催事場が閉まっていたおかげで、
「チョコを買うつもりで行ったけれど、間に合わなかった」
という体に(おやおや)
道理で食品売り場が異様に混雑していたワケだ。駆け込みヴァレンタイン組ね、フッ。
なんてことを思って、職場に向かおうとしたとき、
「そういえば、無印のポイント使わなきゃ期限切れちゃうぞ」
と思い出し、催事場と同じフロアに最近オープンした無印良品を覗いてみました━
長い前置きでしたが、無印良品のお話です。
よろしくお願い致します。
不揃いバウム購入のきっかけ
期限が迫ったポイントは、500ポイント。
必要なものは買ったばかりだったので、お菓子を買ってみることにしました。
無印でお菓子を選ぶのは数年ぶり(笑)
いろいろあるなあと眺めていたら、話題の棒状バウムに10%OFFの赤札が。
よくよく見ると、2個以上買うと、10%OFFになるとのことで、1個150円のお品を4品購入↓めでたくポイント消化。
写真に3品しか写ってないのは、食べてしまったから。
しかも、バウムが写っていませんが、食べて(以下同文)
無印良品不揃いバウムとは
「不揃いバウム」という名前になったのは、2017年からのようですが、その前からもバウムはありました。ええ、結構前から見かけてはおりましたね。
なんで”不揃い”かというと━
以前ははじいていたモノもロスなく生かすため、”良品”とする基準を見直したので、店頭に置いてあるものには、焼きむらや凹凸・変形のあるものも、そうでない美品もある━
つまり、売り場にあるバウム全体としては不揃い、という意味のようです。
2020年9月現在、無印良品の通販サイトを見てみたら、名称が【バウム】となっていました。個々は”不揃い〇〇バウム”の名前で販売されています↓
不揃い紅茶バウムの感想
実は私、初めて無印のバウムをいただきました。
以前からあること、人気もあるらしいことも存じておりましたが、一度も食べたことが無かったのです。
今回の購入も、家族へのお土産気分で購入したので、味見程度に口に入ればいいと思っておりました。
帰宅後、家族に渡すと
「紅茶バウムおいしそう」
というので、開けていいよ、みんなで分けようかと、ちぎっては投……げませんよ、食べ物ですから。
とにかく、大きめの一口サイズくらいにちぎったものを齧ってみたら、美味い。
バサバサしないし、なんたって私の好きな紅茶の風味が、香りがしっかりついてて好い。
一口で気に入りました。
と、いう訳で写真に写せなかった、食べてしまったお品とはこちら↓
原材料名:液卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、油脂加工食品(植物油脂、ホエイパウダー)、マーガリン、ショートニング、紅茶加工品、食用加工油脂/乳化剤、膨張剤、香料、着色料(カラメル、アナトー、ウコン)セルロース(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
製造所は愛知県豊川市の株式会社香月堂とあります。
パッケージには日本製MADE IN JAPANの文字も。
不揃いシリーズラインナップ
当時私は不揃い紅茶バウムの他に、
- アップルとシナモンのケーキ
- レモンとポピーシードのスコーン
- 全粒粉とクランベリーのスコーン
を購入しました。
その後、”不揃い”はドーナツ、パイ、ワッフルなど、年々ラインナップが増えています↓
しみこみチョコ、チョコがけいちごが”不揃い”↓
ポイント消化、加えて偶々セールだった、ということで購入した無印のバウムでしたが、人気の理由がよくわかりました。
今度はドーナツやパイも食べてみたいです。
最後までご覧くださり、
ありがとうございました🍀
コメント、シェアお気軽に😄
記事にしてほしいこと、また記事の引用につきましてはお手数ですが、記事下またはサイドバーの「お問い合わせはこちら」よりお気軽にリクエストください。