ここが困ったコーネンキ

更年期になって困ったこととその対策の体験談

【読書ノート】をセリアB6 フリーノートからミドリMDノートに変更中【文具】ノート好きの独り言

私が読書ノート用に選んだのは、100均ショップセリアのB6フリーノート。もちろん、気に入って使用していたのですが、ほぼ日手帳やジブン手帳を使用し、180度ページが開くことの快適さを覚えてしまい

【3年家計簿】博文館3年連用ライフプランナー再々購入した理由【文具】

【2018年12月12日公開2022年1月追記】 当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 更年期になっての困りごととその対策をブログに書いております、#猫目宝石 です。 来年からの家計簿を購入しました。 博文館3年連用ライフプランナー、二度目の購入です。 【2019年】…

【ダイソー】”マイクロファイバークロス”と”激落ちくん”妖怪拭き掃除?ナゼか拭き掃除がしたくてたまらないので調べてみたお話【100均】

【2020年12月16日公開2023年10月移転】 当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 更年期になっての困りごととその対策をブログに書いております、#猫目宝石 です。 更年期の憤懣やるかたない気持ちの時に、拭き掃除をしたら絶大なる爽快感を得られまして。 そこで、…

【更年期の抜け毛と白髪と地肌痒さと】毛染めやめて気づけば1年半程、グレイヘア移行期と移行後のお話

【2019年8月公開2023年10月移転】 当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 更年期になっての困りごととその対策をブログに書いております、#猫目宝石 です。 更年期の困りごとの一つに、白髪染めが億劫になる、というのがあります。 今回は私の白髪ヘア(グレイヘ…

【献立ノート】更年期の家事の負担を減らすために作成した献立ノートのその後のお話

【2021年7月27日公開2023年10月移転】 当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 更年期になっての困りごととその対策をブログに書いております、#猫目宝石 です。 以前、献立ノートについての記事を書きました。 ↓ ↓ ↓ konenki.nazekini.com あれから一年以上が過ぎ…

クルクルパーマが【昭和のお母さん】のアイコンだったナゾが解けた気がする【更年期の湯シャンとパーマ】

【2020年12月16日公開2023年10月更新】 当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 更年期になっての困りごととその対策をブログに書いております、#猫目宝石 です。 突然ですが、 〽まるかいてちょん まるかいてちょん たてたてよこよこ まるかいてちょん くるくるパ…

【ファンクションノート】に再会したお話~ユナイテッドビーズから【ラダイト】へ

【2020年12月22日公開2023年10月移転】 当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 更年期になっての困りごととその対策をブログに書いております、#猫目宝石 です。 2021年手帳が出そろってきまして、私の失いかけていた手帳への情熱もよみがえってまいりました。 そ…